株式会社アットアームズは、TVCMならびに各種映像の企画制作、イベント実施、映画配給、書籍・DVD・キャラクターグッズ販売などの事業運営上必要なすべての個人情報を保護することが社会的責務であることを認識し、当社が取り扱う個人情報に関して下記の方針を定め、適切な管理に取り組みます。
1.個人情報の取得、利用及び提供、目的外利用の禁止
株式会社アットアームズ(以下当社とします)は、個人情報の取得、利用及び提供する場合には、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項」(JIS Q15001:2017)に準拠した当社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守して個人情報を適切に取扱うと共に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた利用を行わないための対策を講じ、実施します。
1) 取得
当社では、TVCM、VP、WEBコンテンツ映像制作とアンケート調査やイベント実施及び物品販売の中で、必要な範囲内において個人情報の取得をすることがあります。
2) 利用・共同利用
当社では、あらかじめ同意を得た利用目的の範囲で個人情報を利用し、共同利用することはありません。
当社が必要と定めて明示している場合を除き、目的を超えた利用は行わないよう対策を講じます。
3) 第三者への提供・開示
当社では、本人の同意がある場合や法令に基づく場合、また、必要と定めて明示している場合を除き、個人データを第三者に提供・開示することはありません。
4) 委託
あらかじめ同意を得た利用目的の範囲内において、必要に応じて厳正に管理された委託先に個人データの取扱いを委託する場合があります。
2.個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守
当社は、個人情報の保護において適用されるべき国の法令及び指針、その他の規範について遵守します。
3.個人情報の適正な管理
当社は、取得した個人データを適正に管理し、個人データへの不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対して安全対策を実施し予防に努めます。また、問題の発生や安全性の低下が認められた場合は原因を特定して是正措置を講じます。
4.苦情、相談への対応
当社は、取扱う保有個人データの本人からの情報開示、訂正・削除などを求められた時、また、提供の拒否を求められた時、あるいは苦情や相談を受けた時には、個人情報に関する本人の権利を尊重して、誠意をもって対応します。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報保護のために策定した個人情報保護マネジメントシステムを常に見直し、継続的に改善を行います。
制定:2008年2月1日
改訂:2018年10月1日
株式会社アットアームズ
代表取締役 真部 利治
<個人情報保護マネジメントシステムに基づいた個人情報の取扱いについて>
(個人情報保護に関する公表事項)
1.個人情報の取得・利用目的と利用範囲
1)
当社は、TVCM、VP、イベント実施、WEBコンテンツ等映像制作及び書籍、DVD、キャラクターグッズ販売業務を行うために、出演者、スタッフ、取引先、応募者、購入者に関する個人データを保有しております。現在保有している保有個人データおよび業務遂行上連絡等のためにご提供いただく個人データは、取得時の目的の範囲内で利用し、目的外に利用することはいたしません。
2)
当社は、採用選考や入社手続きの際に提出された履歴書、健康診断書および成績証明書等に記載された内容、または個人を特定する事項(氏名、生年月日、画像等)を個人情報として取り扱い、その目的の範囲内において利用いたします。本人の同意なく他の目的で利用いたしません。なお、ご提出いただきました各種書類は、採用・不採用にかかわらず返却いたしませんので、予めご了承ください。
3)
利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱う際は、個人情報保護法第16条第3項に掲げる場合を除き、本人の同意を得るものとします。
2.個人情報の利用
1) 個人情報の利用
当社が皆さまよりお預かりした個人情報は次の利用目的の範囲のみ利用させていただくことがあります。
|
個人情報の 種類 |
個人情報の 利用目的の範囲 |
(1) |
業務推進上必要な各種許諾のための情報、
またはサービス提供のために取得した個人情報 |
お客様への連絡、物品の発送およびサービスの提供などの目的 |
(2) |
各種催事活動実施にあたって取得した個人情報 |
参加者への連絡、景品などの発送、今後の各種催事活動企画に必要な情報の受発信などの目的 |
(3) |
各種懸賞へご応募いただいた方の個人情報 |
応募条件の確認、連絡および懸賞品の発送などの目的 |
(4) |
各種アンケートにご回答いただいた方の
個人情報 |
内容の検証、業務への利活用、メールマガジン、ダイレクトメールの送付などの目的 |
(5) |
作品制作に必要な映像・音声による個人情報 |
情報主体への連絡、制作品質の向上などの目的 |
(6) |
出演者オーディションのための個人情報 |
役務の対価の支払いおよび各種業務連絡の目的 |
(7) |
社外スタッフ、アルバイトの個人情報 |
役務の対価の支払いおよび各種業務連絡の目的 |
(8) |
採用案内請求、履歴書などの採用に関する個人情報 |
連絡、合否通知、入社後の社員管理目的 |
(9) |
お取引先の個人情報 |
業務連絡および役務の対価の支払いの目的 |
(10) |
各種の連絡、贈答用の個人情報 |
連絡物、贈答品の発送およびお届けなどの目的 |
(11) |
事件、事故、または訴訟によって取得した個人情報 |
事件、事故の処理、裁判などの目的 |
(12) |
退職者の個人情報 |
法令に基づく問い合わせへの提供、本人からの問い合わせ・在籍確認への回答などの目的 |
(13) |
物販のための顧客個人情報 |
購入者への連絡、商品発送、アフターサービス提供などの目的 |
3.第三者への提供開示
以下に公表する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
- 個人情報の種類
-
・お取引先様の個人データ
・出演者、オーディションに関する個人データ
・社外スタッフ、アルバイトの個人データ
- 提供の目的
-
付保
- 提供先
-
保険会社
- 提供の手段・方法
-
手渡しまたは郵送
1)
法令に基づく場合
2)
人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
3)
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4)
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.個人情報の外部委託
当社では、お預かりした個人データを、情報処理や発送業務などの目的で外部に委託する場合があります。この場合は、業務委託先については充分な保護水準を満たしている企業を選定し、また、業務委託先に対しては、個人データの適正な取り扱いを求めるとともに、適切な管理監督を行います。
5.個人情報保護の法令・規範の遵守と適正管理
当社は、個人情報保護に関する法令と指針、および、当社が本社・支社を置く、大阪府、大阪市、東京都、東京都中央区の定める個人情報保護条例を遵守します。また、個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護管理者を置き、適切な保護管理を行います。
個人情報保護管理者:アットアームズ 管理部 デスク
6.保有個人データ(6ヶ月以上保有する個人情報をデータ化したもの)に対する
開示、訂正、解除、苦情、相談などの各種問合せについて
1) 個人情報問合せ窓口
保有個人データに関する開示、訂正(追加・削除)、利用停止(解除)、第三者提供の停止(解除)の請求、ならびに、苦情および相談については、当社に個人情報をご提供頂いた担当者にご連絡ください。
なお、上記窓口担当者が不明な場合は、以下の個人情報問合せ窓口にご連絡ください。
(保有個人データ問合せ窓口)
◆個人情報保護管理者代理 管理部長
電話番号:06-6362-8914 FAX:06-6362-0640 Eメール:privacy@armz.org
(10時00分~17時00分 ただし昼休憩時間<12:00〜13:00>と土、日、祝日及び年末年始、
および夏期休暇期間を除く)
(個人情報の苦情等の解決申し出先)
◆個人情報保護委員会
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館32階
電話番号:03-6457-9680(代表)マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178
◆認定個人情報保護団体 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
個人情報保護苦情相談室 TEL:03-5860-7565/0120-700-779
2)ご請求内容(苦情・相談)
①当社が保有している個人データの利用目的の通知に関する開示請求
②当社が保有している個人データの開示請求
③当社が保有している個人データの内容の訂正、追加または削除に関する請求
④当社が保有している個人データの利用停止または解除に関する請求
⑤当社が保有している個人データの第三者提供の停止または解除に関する請求
⑥当社が保有している個人データの取扱いに関する苦情、相談
3)お手続き方法
①上記窓口にお問合せください。
②必要に応じて請求用紙等を郵送いたします。
③請求用紙に所定の事項をご記入のうえ、上記窓口に郵送してください。
④ご請求内容について確認のうえ、適正な処理を実施し、原則として書面で回答致します。
(公的機関発行の証明書に記載のご住所に郵送します。)
保有個人データは、2項の「個人情報の利用」の1)の(7)(8)(9)(12)(13)、に示したものが該当します。
⑤手数料は「保有個人データに関するお知らせ」に明記して送付します。
4)ご請求時の注意事項
①直接ご来社いただいてのご請求はお受けいたしかねます。
②代理人の方からの請求をご希望される場合の手続きにつきましては、
上記 <6 (1)個人情報問い合わせ窓口>に直接お問合せください。
③個人データの確認照合手続きの関係で、開示書類のお渡しに時間がかかる場合がありますが、
2週間以内には対応致しますのであらかじめご了承ください。
④本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれのある場合、
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす場合または法令に違反することとなる場合は
全部もしくは一部を不開示といたします。
⑤この場合、所定の手数料等はお返しできませんのであらかじめご了承ください。
⑥調査の結果、対象となる個人データを保有していない場合は、その旨を2週間以内に通知させて頂きます。
この場合も所定の手数料等はお返しできませんのであらかじめご了承ください。
7.個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の改訂
株式会社アットアームズは、お客様が安心して当社をご利用いただけるよう、また、
協力会社やスタッフなどが安心して当社との業務にあたることができるように、
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)を適宜見直して、改訂した場合には速やかに更新して公表します。